自宅サーバーが仕事と全く絡まない為、せめてIT関連資格でも取っておこうと思い色々と探っていたら、割とお手軽に取れるデジタルマーケティングの認定証を発見。

全40時間のコースで1コースずつ実際に経験するための行動内容や結果をメモするための保存用テキストボックスが用意されており、それを超えて最終問題を終了させることでコースを完了していく。

現在は日本語版が用意されてないらしく、Webの翻訳(Google Translate)を使いながら間違った和訳を推察して仕事やプライベートの時間の合間にちょくちょくと進めていたら最後まで到達。
Googleのスキルショップで自分のアカウントに公式認定証が保管された。